花と実と魔女と

ペネロープ2:フリージア



2022.9.30


色々な花色を楽しめる素敵な半つる薔薇、ペネロープ




(2022年9月4日撮影)

ハイブリッドムスクの
薔薇、ペネロープ
我が家の東側の境界に
地植えしています。

四季咲きなので、こうして
年に何度か楽しめますね。




(2022年9月4日撮影)

ハイブリッドムスクとは
イングランドの
Joseph Pemberton(ペンバートン)が創った

細めの枝ぶり、半つる性、房咲きの
香り立つ微妙な色合いのバラが多く
たおやかな中に静かな強さを秘める
とても美しい品種揃い。

我が家には、他にバレリーナ、
フェリシア、バフ・ビューティ、
プロスペリティ等があります。

ハイブリッドムスクの薔薇、
好きなんですね。(笑)




(2022年9月4日撮影)

バラ、ペネロープは
色合いも優しく、半つるの
たおやかな枝ぶりも
扱いやすいのが嬉しい・・・

こうして、晩夏(初秋?)にも
きれいに咲いているのを楽しめるのは
手間暇かけて(笑)
薔薇を育てる喜びです、ね。





2022.10.22


色々な花色を楽しめる素敵な半つる薔薇、ペネロープ




(2022年9月16日撮影)

ハイブリッドムスクの
薔薇、ペネロープ
我が家の東側の境界に
地植えしています。




(2022年9月16日撮影)

四季咲きなので、
こうして年に何度か

たおやかな枝に、
可愛い花が数輪まとまって咲いて
楽しませてくれます。




(2022年10月3日撮影)

あわい桜色の花びらと
繊細な金色の蕊が
優しい印象の薔薇・・・

ハイブリット系の
きりっとしたバラも
魅力がありますが
ペネロープのようなバラも
私は大好きです。

ところで・・・
スマホ機種変の大変さ、
皆さまから
暖かいメッセージをいただき
嬉しかったです。
スマホ疲れも癒される思いです。





2023.1.7


2022年の薔薇、ソフトピンクや白い色で咲く素敵な半つる薔薇、ペネロープ




(2022年5月15日撮影)

2022年の薔薇を
ふりかえって・・・
今日ご紹介するのは、
ハイブリッドムスクの
薔薇、ペネロープ
我が家の東側の境界に
地植えしています。

初めはソフトピンクで咲く
やさしい印象のバラです。




(2022年5月17日撮影)

バラ、ペネロープは
次第に白っぽくなっていき
花色の変化も雰囲気と共に
楽しめるというのも
ペネロープならではかも・・・。

そして、うれしいことに
ペネロープも四季咲きです。

(欲張りなので、我が家は
四季咲きのバラが多いのですが・笑)





(2022年5月19日撮影)


蕾がたくさん!
この後に期待を持たせてくれます (^▽^)

次回も、お楽しみに・・・





2023.2.14


2022年の薔薇、ソフトピンクや白い色で咲く素敵な半つる薔薇、ペネロープ(2)




(2022年5月15日撮影)

2022年の薔薇をふりかえって・・・
今日ご紹介するのは、先日に続いて
ハイブリッドムスクの
薔薇、ペネロープ
我が家の東側の境界に
地植えしています。






(2022年5月21日撮影)

バラ、ペネロープは

咲き初めはソフトピンクや
ソフトアプリコット色に咲く
やさしい印象のバラです。



(2022年5月24日撮影)

何といっても、圧巻の花数。
数えきれないほどの花が
一斉に咲くこの時期、
ほかのバラたちに勝るとも劣らない
花数を楽しめます。



(2022年5月26日撮影)

少しずつ咲き進むと
次第に白花っぽくなってきます。

こちらは向かって右側からパチリ♪




(2022年5月29日撮影)

そして向かって左側からの姿。

ペネロープの左隣のピンクのバラがフェリシア。
右側のピンクのバラがイスパハン。

両隣がピンクバラになっています。



(2022年5月29日撮影)

こちらは正面から捉えてパチリ♪

足元にはエンドレスサマー
(紫陽花)が咲き始めています。

こんな風に、限られたスペースに
比較的大きく育つバラを
工夫して並べて地植えして・・・

数か月先のバラシーズンを楽しみにして、
目下、お手入れにいそしんでます。
(できる範囲でですが・・・^^)








2023.5.27

ソフトアプリコットや白い色で咲く素敵な半つる薔薇、ペネロープ




(2023年5月6日撮影)


ハイブリッドムスクの
薔薇、ペネロープ
四季咲きで香りあり
我が家の東側の境界に
地植えしています。





(2023年5月6日撮影)

バラ、ペネロープは、
ソフトピンクや、ソフトアプリコットで
咲き始めますが
今年は、ソフトアプリコットで咲き始めました。
そして次第に白くなっていきますが
花期がかなり長く、楽しめます。




(2023年5月13日撮影)

今年は、花数も
今までで一番多いように思います。

ペネロープは半つるバラなので
誘引して全体が面になるも、嬉しいです。

バラ育ては、剪定誘引、消毒、
開花後の花ガラ摘みなど
正直手もかかりますが
こうして想像以上に花付きがよいと
また、頑張ろう!という気持ちになります、ね。






2023.11.30

ソフトアプリコットや白い色で咲く素敵な半つる薔薇、ペネロープ




(2023年11月18日撮影)


ハイブリッドムスクの薔薇、ペネロープ
四季咲きで香りあり
我が家の東側の境界に地植えしています。

金色の蕊を優しく包む
ほのかなピンクがのる優しい花色が魅力です。



(2023年11月18日撮影)

バラ、ペネロープは
数輪のバラが一つの花房となり
しなりながら一輪ずつ
徐々に咲き進みます。

秋バラは、花もちもよく長く楽しめますね。




(2023年11月18日撮影)

今年の春は、花付きが今までで一番!と思うほど
よかったのですが、秋も暖かな日差しに
少ないながら綺麗に咲いてくれています。

温暖化がいろんな点で
自然に影響を与えていますね。

バラも急な温暖化に
戸惑いながら咲いているのでは?と
心配になることもありますが
ともあれ、見守りながらの今年も
いよいよ、あとひと月余りを残すのみとなりました。

信じられない、実感がないと言いながら
クリスマス、お正月がもうじきですね。






2024.1.31

2023年の薔薇、ソフトアプリコットや白い色で咲く素敵な半つる薔薇、ペネロープ




(2023年5月6日撮影)

2023年の薔薇をふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
ハイブリッドムスクの薔薇、ペネロープ
四季咲きで香りあり
我が家の東側の境界に地植えしています。

金色の蕊を優しく包む
ほのかなピンクがのる優しい花色が魅力です。



(2023年5月6日撮影)


ハイブリッドムスクとは
イングランドの
Joseph Pemberton(ペンバートン)が創った

細めの枝ぶり、半つる性、房咲きの
香り立つ微妙な色合いのバラが多く
たおやかな中に静かな強さを秘める
とても美しい品種揃い。

我が家には、他にバレリーナ、
フェリシア、バフ・ビューティ、
プロスペリティ等があります。

ハイブリッドムスクの薔薇が
好きという事なんでしょうね。(笑)





(2023年5月13日撮影)

咲き進むと次第に白っぽい花色になり
色の濃淡をひと房の中に見ることができるのも
楽しい薔薇です。

ペネロープに、時間の移ろいを感じながら
薔薇の美しさとはかなさを見る思いがします。






2024.3.28

2023年の薔薇、ソフトアプリコットや白い色で咲く素敵な半つる薔薇、ペネロープ




(2023年5月6日撮影)

2023年の薔薇をふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
ハイブリッドムスクの薔薇、ペネロープ
四季咲きで香りあり
我が家の東側の境界に地植えしています。

金色の蕊を優しく包む
ほのかなアプリコットカラーがのる
優しい花色が魅力です。





(2023年5月19日撮影)

半つるバラ、ペネロープは
咲き始めのソフトアプリコットカラーから
白へと花色が変化します。

そして隣同士の花色の濃淡が
同時期に楽しめます。





(2023年5月19日撮影)

花数の多さも、我が家にあっても圧巻。

ビッシリと咲くので丁寧に誘引しておくと
ご覧のように面で楽しめます。

今見直しても、すごい花数!
果たして、今年は?と
ちょっと心配になってしまいます。




(2023年5月20日撮影)

咲き進むと、全体も白っぽくなってきます。
それでも花数に変化をあまり感じないのは
一輪ずつの花もちが良いからかも・・・。

右隣りのピンクのバラはイスパハン、
左側はフェリシアです。

東側の境界のこの列は日照の恵みもあり、
風通しも良いので、どのバラも良く咲きます。

やっぱり、日照量、お日様の力は大きいです、ね。



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj





























































2003      春

薔薇・フリージア
















「フリージア」という名前のフロリバンダローズ、絶え間なく咲きます。

フリージアという、花の名前を持った濁りの無い黄色い薔薇。
名前の由来はその香りにあり
フリージアに似たよい香りと、次々と咲く多花性が持ち味。


伊豆に行ったとき、川津のバガテル薔薇園で初めて出会い、
その直後、近くの園芸店で見つけて、少しの迷いの後求めました。


黄色い花色は、庭の中で調和が難しい配色となってしまうことから、
目立たない場所に置いているのですが、
そのことが申し訳ないほど、よく咲いてくれています。














2004     秋





フリージアの香りがするバラ「フリージア」
なんか、紛らわしいけど、
とっても元気なフロリバンダローズです。

あまりかまわずとも、結構元気に咲き続けてくれる
健康優良児系です(*^_^*)

そして、引っ越したら、西側に置こうと心に決めています。
今までは東側だったわ、うかつにも(笑)


© Rakuten Group, Inc.